「Google検索に依存せず稼ぎたい」
ブログをやっている方なら、一度はこんな思考に行き着きませんか?
今回はそんなあなたに
『ブログ×SNS』で稼ぐ方法を伝授したいと思います。
10万円と言いましたが、50万、100万、もしくはそれ以上稼ぐ人達がみーんな使っている不変のノウハウです。
そして知っていれば誰でも実践可能かつ再現性が高いもの。
これを一度覚えてしまえば、あなたのビジネスは間違いなく加速するかと。
それでは解説していきますね。
(ちなみにインフルエンサーから学ぶと30万とかするやつです)
ブログ×SNSで10万円稼ぐ流れ
まずはザックリとした全体像を頭に入れてください。
全体像↓
①自作コンテンツを作る
②無料配布してリストを集める
③リスト内で商品をセールスする
基本はこれだけです。
ここを突き詰めていくと、月100万以上稼いでいる人達が行っている『仕組み化』、『自動化』が完成します。
ただいきなり完全な自動化を狙うと確実に失敗するので
まずは大まかな全体像の解説から行きます。
①自作コンテンツを作る
おすすめのジャンル
まずはあなたのブログで売る『自作コンテンツ』を作りましょう。
(商品があればアフィリでも良いです)
基本的にどんなジャンルでも収益化は可能ですが
50万、100万を狙っていくなら
おすすめは
▶お金
▶恋愛
▶健康
の3大ジャンルですね。
というのもジャンルによって稼げる限界値っていうのがある程度決まってくるからです。
例えば『ゲームの上達法』などのニッチなコンテンツでも一応一定の需要があって稼げますが
ココナラで販売されているスマブラの上達法↓
ぶっちゃけこれで月10万円は厳しい…
でもまぁ例えばここに『お金』というジャンルを組み合わせて
『ゲームでお金が稼げます』
っていう感じのコンテンツを作れば、もう少し稼げるポテンシャルが上がるかと。
実際に『ブロックチェーン』という仮想通貨に使われている技術を用いたゲームでは
『ゲーム内でアイテムやキャラクターを売買して稼げる』
なんていう、何ともまぁゲーム好きからしたら夢のような世界もあります。
「ゲームでお金が稼げます」っていう切り口ならゲーム好きなユーザーにも刺さるので
こうやって実際に稼げるノウハウを売っていったりするのもありです。
この場合だと、ついでに「仮想通貨の無料講座開設」もアフィリエイトすれば一石二鳥で稼げますね。
とまぁこんな感じで、上記の3大ジャンルである
▶お金
▶恋愛
▶健康
にまつわるコンテンツは常に需要があるのでおすすめです。
(月50万とか100万を目指すなら特に)
ちなみにこの世で一番儲かるビジネスは何か?
というと
▶お金の稼ぎ方を教えるビジネスです。
▶ブログで稼ぐ方法
▶Webライターで稼ぐ方法
▶転売・せどりで稼ぐ方法
▶投資で儲ける方法
などなど。
身も蓋もない真実ですが、結局のところお金の稼ぎ方を教えるビジネスが一番稼げるんですよね。
これは事業家bot君のこちらの書籍で語られています↓
ってことで見識広げるのにおすすめの本紹介しときます(アフィリエイトリンクは入れてません)
金儲けのレシピ 事業家bot https://t.co/drADMeIFp1
— ヒペネコ@ブログFIREまであと… (@hii_hira923) April 11, 2022
ちなみにヒペネコのブログアカデミアも、ブログの稼ぎ方を教える情報発信なので
『お金の稼ぎ方』を教えるジャンルというわけです。
僕は最初、自分の実績から『25記事で月5万』という切り口でコンテンツを作りました。
記事量産して迷走している人からしたら、脳天に刺さるコンテンツだったでしょう。
ブログ系はライバル多いけど、自分だけの切り口を見つけて差別化できれば
結果が出ていないブロガーさんに価値提供してあげることで、余裕で稼げちゃいます。
(一部のインフルエンサーみたいな悪徳ではなく、誠実にやってほしいですが…)
とにかく
「お金」「恋愛」「健康」という3大ジャンルは自作コンテンツで圧倒的に収益化しやすい。
これ以外のジャンルでももちろん収益化は可能ですが、「需要のリサーチ」っていうところは欠かせません。
そこら辺を踏まえた上で、自分の目標金額と合わせて
「どんな自作コンテンツを作っていくか?」っていうのをまずは考えてください。
ここでもし「自作コンテンツが作れない…」って思う方は、自分の強みを知らないだけです。
自分がこれまで経験してきたことや、他人があまり知らない知識ってのはまとめるだけでも有料級になります。
(もちろん足りない部分は知識投資が必要ですが…)
書店に行って、そのジャンルの本を数冊読み漁るだけでもコンテンツは作れますし
信頼できる人からなら商材を買ってもOKです。
貯めたノウハウに自分の経験である『一次情報』を混ぜれば、『有料級コンテンツ』が出来上がります。
②無料公開してリストを集める
有料級の自作コンテンツを作ったら、まずはそれを無料で公開してください。
そして興味を持ってくれた人に公式ラインorメルマガへ登録してもらいます。
(個人的には公式ライン推し)
「え!?せっかく苦労して作ったのに有料で売らないの??」
って思う方もいるかもしれませんが
無料で良いんです。最初はね。
なぜならいきなり有料で売っても誰も買ってくれません。
自作コンテンツは信用が何よりも大事
自作コンテンツを売る上では
「信用」が何よりも大切。
どんな人だって商品を買うときは
「こいつホントに信用できるのかな…」
っていう負の心理が働いています。
だから信頼を勝ち取るためにもまず
「あなたの商品」を無料でいいから提供してください。
「ホントにこれ無料で良いの!?」ってレベルのコンテンツでユーザーを感動させましょう。
もしコンテンツのレベルが低かったとしても
相手のために親身になり誠意を見せ、改善を繰り返していくことで信用を勝ち取ることはできます。
そうやって、あなたのファンを増やしていけば
あなたが出す商品には信用が生まるので
「有料商品も買ってみようかな…」って思ってくれるわけです。
(リアル店舗でも「お試し商品」とかよく配ってますが、カラクリはあれと同じですね)
マクドナルドやスターバックスに何度も通う人がいるのはなぜでしょうか?
それはマックやスタバに「信用」があるから。
今ではすっかり有名になった「ウーバーイーツ」も
まだ信用がない最初の頃は、「全品返金保証」なんてものをやっていましたね。
「何かトラブルがあれば即返金しますよ!」
「しかも初回は2500円のクーポンが使えて実質タダですよ!」と。
これを受けてユーザーは、「それなら頼んでやるか」と思うわけです。
ウーバーは、最初は損してでも『信頼を勝ち取る』という戦略を取ったことで
ここまで大きくなり有名になりました。
個人で自作コンテンツを売る場合も、これは非常に参考になる良い例でしょう。
まずはGiveの精神で困っている人に価値提供する。
こうやってリピーターを集めて公式ラインなどに登録してもらいます。
これがマーケティングに欠かせない『リスト化』。
リスト化こそが『集客→教育→販売』の「集客」です。
よくTwitterではフォロワー数が多ければ稼げると思ってる人がいますが
こちらのコンテンツを覚えているでしょうか?
↓

この記事で解説した『Aタイプのユーザー』。
リスト化とはつまり、このAタイプを意図的に集めているということでもあります。
(「〇〇さんが出す商品が欲しい!」、と)
購買意欲の高いユーザーだけをSNSを使って集め、リストの中でさらに教育していくというわけです。
信用を加速させる最強テクニック
このリストを集めるときに絶対にやっておきたいのが
レビュー(口コミ)を集めること。
↓の記事でも解説しましたが、レビューは「ウィンザー効果」という強力な心理効果が狙えます。

人間って不思議なもので、第3者が言っていることはノータイムで信じちゃうんですよね。。
なので最初はとにかく口コミを集めます。
僕も実際にやっていましたが
1つめの無料コンテンツで感動してくれた人に
「レビューを書いてくれたら他の有料級コンテンツも提供しますよ~」
って感じでやるのが一番良いかと。
美容室とかでもよくやってますよね。
「口コミを書いてくれた方には〇〇をプレゼント!今だけ〇円割引!」とか。
ユーザーは無料で有料コンテンツが貰えて、自分は口コミが貰える。
これならWin-Winな関係で、誰も損しませんよね。
あと仮に悪いレビューが集まったとしても
それはそれで商品の改善点を知ることができるのでやはりWin-WIn。
あと別に情報コンテンツでなくとも
▶無料相談やコンサル
▶無料添削
という形のサービスでも大丈夫です。
そして1つめのコンテンツにある程度レビューが貯まったら
ここでTwitterを活用します。
(インスタとかでも基本の要領は同じですが、やはりTwitterは拡散力が強いので短期間で結果が出る)
Twitterで無料リツイート企画をやり、さらなるリスト化を狙います。
僕は4回やりました↓
【本日限定】
記事を量産することなく1記事でも収益化できる
『レビュー記事1つで月1万円稼いだ具体的な手法』をまとめました。
ブログで稼ぐ上でこのやり方を知っておくと、様々な応用が利きます。
※本日限定で、『RT』と『欲しい』とリプしてくれたフォロワーさん全員に配布します。
— ヒペネコ@最速ブロガー (@hii_hira923) January 3, 2022
【特別企画】
知ってるだけで稼げるキーワードが見つかり、ライバルをごぼう抜きにできるブログ最強技。
『【ズラして稼ぐ】キーワード選定の究極㊙️ノウハウ』をまとめました。
1000円くらいで売ろうかと思ってたんですが、本日限定で『RT』、リプしてくれたフォロワーさん全員にプレゼントします😇
— ヒペネコ@最速ブロガー (@hii_hira923) January 9, 2022
【暴露企画】
とあるやり方でブログを作ったら「25記事で検索上位を連発できた」っていうテクニックがあるんですが
この再現性の高い手法を知りたい方いますか?
たぶん個人ブログがSEOで戦うならこのやり方しかないかと。フォロワーさんで知りたい方いたらRTしてくださればDMで配布しますね。
— ヒペネコ@最速ブロガー (@hii_hira923) February 5, 2022
【特別企画】
とあるノウハウを学んでからブログ収益が2倍、3倍と膨れ上がったんですが
弱小ブログでも月収30万を突破できたこのシンプルな本質を知りたい方いますか?
これ覚えたら冗談抜きに今後も稼げないとかないなって確信してます。知りたい方いたらフォローとRTでDM送りますね。
— ヒペネコ@4/9にRT企画やるブロガー (@hii_hira923) April 9, 2022
そしてこのリツイート企画をやる前には、それぞれ集めたリストに裏で告知していたので
より瞬間的に拡散されていきました。
特に2回目以降は一気に登録者が増えましたね。
1回目↓
2回目↓
3回目↓
4回目↓
こうやって、リツイート企画をやればやるほどにどんどんリストは集まっていきます。
実は、最初は僕これ知らなくて思いっきり失敗したんですよね。。
リツイート企画は、裏でリストと組み合わせてやることで本来の効果を発揮します。
なので必然的に、この施策をやるためには複数の有料級コンテンツが必要になってきます。
個人の場合は有形商品だと量産できないしコストもかかるので
やはりテキストや動画コンテンツ、もしく無料相談やコンサルなどのノーコストで作れるコンテンツにするのが一番良いです。
(これを考えたり作るのがまぁまぁな鬼作業。。)
③リスト内で商品をセールスする
そして最後は、集めたリストに商品を流すだけです。
実際に商品を流した配信↓
無料コンテンツに価値を感じてくれているかが重要
これまでの無料コンテンツに価値を感じてくれた人だったら、価格が妥当であれば普通に買ってくれます。
(ジャンル相場にもよるけど大体100円~1万円くらい)
僕は最初1480円で販売していましたが、風速で売れたので途中から1980円に値上げしました。
約10日で売り上げが8万円を超えて、その後は少し勢いが弱まりましたが20日で11万8580円の売上、実利益10万0688円となりました。
(Brain手数料高いィ…)
そしてアカウントがある程度育ってくると、Twitterで1日1~2回呟くだけで
プロフィールに訪れた人が勝手に購入してくれる状態です。
さらに1つめの商品にも満足してくれた方は
(商品に満足してもらうことは欠かせませんが)
そしてリピーターとなったお客さんは、高確率で別の商品も買ってくれるというわけです。
(この記事を読んでいる方もそうだといいのですが…)
もし満足してもらえなかった場合は、不満点を聞き出して改善を繰り返していくだけですね。
そうやって少しづつ信頼と実績を伸ばしていきます。
この工程を動画やステップ配信、その他ツールなどに代替えしていけば
インフルエンサーが言う『仕組み化』『自動化』ってやつが出来上がっていくわけです。
とにかくSNSでは信頼を勝ち取ることが何よりも大切。
個人規模のビジネスは信頼がなければ成り立ちません。
また、求めている人に全力で価値提供し続けていれば
「返報性の法則」という強力な心理効果(良くしてもらった人には恩返ししたいと無意識に強く思ってしまう心理)が働くので
商品を置いとくだけでもかなり高確率で購入してもらえます。
僕も「これまでのお礼に買わせていただきました」なんて言ってくれる方も結構いたのでありがたかったです。
まずは自分が損してでも相手に全力で価値提供する。
自作コンテンツを売る場合にはこれが何よりも大切です。
それと忘れてはいけないのが
お客さんの背中を押すことです。
過去にも何度も言っていますが、人間は動く理由がないとなかなか行動しません。
※ただ勘違いしないでほしいんですが、押し売りしろというわけではありません。
ってか押し売りは絶対NGですよ。
あくまでお客さん自身が、自分から動く理由を作ってあげるのです。
そういう心理テクニックを最後に紹介します。
緊急性を出す
定番中の定番ですが
「今すぐ買わないとヤバい」という緊急性をアピールしてください。
- ①〇個売れるごとに値上げします!
- ②今なら〇〇の特典が付いてきます!
シンプルだけど強力なテクニック。
TV通販なんかでは昔っからよく使われている王道の手法ですよね。
でもやっぱりこれ、簡単かつ強力なんですよ。
だから廃れない。
どんなに良いコンテンツもまずはお客さんに手に取ってもらわないと無意味です。
手に取ってもらわなければ、レビューも集まらない。
やりすぎると飽きられますが
ここぞってときは「今すぐ行動しなきゃ」って思わせる緊急性をアピールしてください。
限定性を出す
これまた定番なやつ。
限定に弱いのも人間の性ですね。
僕も期間限定のスイーツとかついつい買っちゃいます。
- ①数量限定!
- ②期間限定!
さっきの「緊急性を出す」ってのと合わせてやるとさらに強力に。
▶「数量限定」➡安全策。シンプルに強いセールス。
旅行シーズンとかだったら宿の残り部屋数とか見て
「早く予約しないと!」とか思っちゃいますよね。
▶「期間限定」➡長すぎる期間はNG。3週間以内にはしたいところ。
これは追い込みをかけれるのが強いです。
「あと3日です…」「あと6時間です…」「あと1時間です…」「あと5分です!」
なんて言われたら無意識に手が伸びちゃいそうになりますよね(笑)
加えて、以下の記事で解説した「商品を売るときのシンプルライティング」を応用すると
なかなか悪魔的なセールスができてしまいます。

Pass:258167
商品に満足してもらうことは前提ですが。
終わり
今回紹介したノウハウは、今後どんなビジネスをやるにしても生涯使えます。
いきなり売るのではなく、最初はGiveしてその後に売る。
非常にシンプルだけど、ほとんどの人は最初に利益を求めちゃいます。
(悲しい人間の性かな…)
利益は価値提供の先にあるもの。
自分が稼ぐのはその後でいい。
リアルの個人店舗なんかではこれを知らずに潰れていくところも結構多いとかなんとか。
ちなみに今回紹介した手法はもちろん別のSNSでも使えますが
やはりTwitterが一番簡単です。
というのも、『拡散力』がマジで強すぎるんですよね。
やり方次第で最速認知が可能。
短期間で結果を出せるプラットフォームだと思います。
僕も最初は手探りな部分もあったのと
商品全部作りきってない状態から始めたのでトータル1ヵ月かかりましたが
もっと早く稼げる人もいるでしょう。
今回は以上ですが、内容がかなりアバウトだと感じた人もいると思います。
というのも、自作コンテンツの作成&販売というのはその人によって打ち出せる強みやコンセプトがまるで異なるので
体系的なノウハウや教材に頼るよりも、直接的なアドバイスを受けた方が間違いなく効果的なんですよね。
ぶっちゃけ今回話したノウハウは超基本的なところです。
実際には初期の段階で
▶アカウントのコンセプトメイク
▶プロフィールの作り込み
▶ツイート戦略、リサーチ方法
▶見込み客にリーチする方法
などなど。
考えることは多いです。
Twitter運用に関しては僕自身、年商4000万円程度のWebマーケティングの経営者などから高額で学んだりしましたし
実際に自分でも運用してみてかなりノウハウが溜まってます。
なのでもし「ブログ×SNS」でマネタイズしたいという方がいれば、きっと力になれるかと。
ぜひコンサル特典を活用してくださいね。
自作コンテンツを販売したいという方は、『最速攻略』の公式ラインでぜひメッセージを送ってきていただければと思います。
ではでは。ヒペネコ